Y.U 様

山響楽器店オリジナルレッスンは、マンツーマンが中心でレッスンに集中できるほか、
練習する曲もご相談いただけるためご好評いただいています。
このページではオリジナルレッスンにお通いの生徒さんの声を一部ご紹介させていただきます。

ピアノプライベートレッスン

ピアノプライベートレッスンに通って下さっている、
Y.U 様(50代)にレッスンや楽しさを感じる時等についてお話を伺いました!

Q1レッスンを始められたきっかけと演奏歴を教えてください。

こちらでピアノを購入し、自宅で子供達を教えて頂ける先生をご紹介して頂きました。上の子供達が“卒業”したとき、せっかく来て頂いているし、自分も弾けるようになりたいと思い、4番目の子と一緒に教えて頂くようになりました。自分一人になり、お教室に通うようになりました。

Q2レッスン、発表会はいかがですか?

レッスンはとても楽しいです。練習不足・技術不足で思うように弾けないときも、先生の励ましとご指導で、“目からウロコ”“新たな気づき”をたくさんいただけます。発表会は都合がつかずなかなか参加できず残念です。“ティータイムコンサート”には楽しく参加させていただいております。

Q3弊社にお通い頂いている(続けて頂いている)理由を教えて頂けますでしょうか。

丑丸先生にレッスンをしていただきたいからです。

Q4楽器に向き合う中で、どのような時に楽しさを感じますか?

ひとり静かにピアノの前にすわり、練習していると豊かな気持ちになります。また、大好きな曲をそれなりに弾けるようになったとき、楽しさを感じます。

Q5これからレッスンをお考えの皆様へメッセージをお願い致します。

子供達のように、どんどん弾けるようにはならないかもしれませんが、いろいろな経験をしてきた大人だからこそ、人生に豊かな彩りを与えてくれる“音楽”を実感できます!

~ 担当講師より ~

Q1今回お引き受け下さった生徒さんとのエピソードを教えて頂けますか。

子供4人を家で教えてほしい。とご依頼があり、一番下の子が3歳になる前からレッスンに行っていました。1回目のレッスンの時に玄関で4人全員キラキラした目で迎えてくれたことを今でも鮮明に覚えています。あれから20年以上…。4人の成長を見守りながら、今はお母様から近況をお聞きするのが楽しみです。

Q2今回お引き受け下さった生徒さんの成長を感じた時はどのような時ですか。

お子さんが習っていた時と同じ楽譜を使っているのですが、同じ事を注意されましたね。など、子供の成長も感じながらご自分も楽しそうに練習されています。

Q3日頃のレッスンで心がけていらっしゃることはどのようなことですか。

大人の方なので、テクニックの部分は日常生活でやっている事を例にお伝えしています。(手首を使う時は台を拭くように…等)

Q4これからレッスンをお考えの皆様へのメッセージ等をお願い致します。

子供さんが習っていた時から、いつか自分も弾きたい。と思っている方。今度はご自分が楽しみましょう。何歳からでも始められますよ。
インスタグラム youtube ツイッター
お問い合わせ
お問い合わせ

お問い合わせ