山響楽器店オリジナルレッスンは、マンツーマンが中心でレッスンに集中できるほか、
練習する曲もご相談いただけるためご好評いただいています。
このページではオリジナルレッスンにお通いの生徒さんの声を一部ご紹介させていただきます。
ピアノプライベートレッスン
ピアノプライベートレッスンに通って下さっている、
田原一平 様(高2)・莉子 様(中1)にレッスンや発表会等についてお話を伺いました!
Q1レッスンを始められたきっかけと演奏歴を教えてください。
きっかけは母がピアノが好きだったので、物心がついた時にはピアノを習っていました。
1歳半でグループレッスン、年少から個人レッスンを始めました。(一平さん)
兄のピアノをやっている姿を見て私もやってみたいなと思い、4歳から始めました。(莉子さん)
Q2レッスン、発表会はいかがですか?
レッスンは自分の弾きたい曲を中心にやっていて、発表会は特に緊張することなく楽しく弾けていると思います。(一平さん)
レッスンはいつもおもしろく丁寧に教えてくれる先生でとても楽しいです。発表会は小さい子から大人の方まで色々なジャンルの曲を聴けるのでとても勉強になっています。(莉子さん)
Q3弊社にお通い頂いている(続けて頂いている)理由を教えて頂けますでしょうか。
13年間くらいずっと今の先生に習っていて、信頼できるからです。(一平さん)
優しくおもしろく細かく丁寧な先生に習っているのでやめたいなと思った事はありません。(莉子さん)
Q4楽器に向き合う中で、どのような時に楽しさを感じますか?
小さい頃は練習が嫌いで「何でピアノを習っているんだろう」と思ったこともありましたが、中学の時、校内の合唱コンクールで伴奏者になり色んな人からほめられてからは特技と思えるようになりました。
今では、ピアノを弾きたいと思う事が多く、難しい曲に挑戦することが楽しく、ストレス解消にもなっています。(一平さん)
新しい曲に取り組む時、難しかったりしてやる気をなくしてしまう事もありましたが上手く弾けた時はとても楽しく感じます。(莉子さん)
Q5これからレッスンをお考えの皆様へメッセージをお願い致します。
最初は辛くても、続けていれば好きな曲を弾く事ができます。(一平さん)
レッスンでは出来なかった事が何度も練習をする事で出来るようになり、達成感を味わう事ができます。(莉子さん)
~ 担当講師より ~
Q1今回お引き受け下さった生徒さんとのエピソードを教えて頂けますか。
2人共曲に対する好みは違いますが、年に一度の店内コンクールのジョイフルコンサートで2人の息の合った連弾の演奏を聴き、私自身が感動をした事があります。
Q2今回お引き受け下さった生徒さんの成長を感じた時はどのような時ですか。
発表会で演奏する曲が年々難しくなりますが、あきらめずに頑張って弾ける様になる姿を見ると成長を感じます。
Q3日頃のレッスンで心がけていらっしゃることはどのようなことですか。
練習曲も含めて一つ一つの曲を最後まで理解をして弾ききる事を心がけています。
Q4これからレッスンをお考えの皆様へのメッセージ等をお願い致します。
私達にとって音を楽しむ事はとても大切な事だと思います。
ピアノを弾く難しさはありますが、1曲でも弾けるようになると喜びは大きくなり、また頑張ろう!と勇気付けられます。
多くの方にこのピアノの面白さをお伝えしたいです。