講師紹介

ピアノ講師

西﨑 希 洗足学園音楽大学音楽学部ピアノコース卒業、同大学院修了課程修了

大学在学中、ピアノコース特別選抜演奏会、卒業演奏会に出演。2009年第10回大阪国際音楽コンクール大学生部門アブニール賞、2014年第38回ピティナ・ピアノコンペティション A1カテゴリー第2位、Intermational Competition”Alfonso Rendano”(ITA)第2位。 現在、当楽器店講師の傍ら、バレエピアニストとしても活動中。洗足学園音楽大学バレエコースの授業伴奏を担当。2016-18年、谷桃子バレエ団専属ピアニスト。

ピアノの上達には、練習が必要です。しかし、学校に通いながら、仕事をしながら、他にも習い事をしながらなどの、忙しい日々を送る中でたくさん練習することは大変です。 そこで、「量より質の練習」を目指し、それぞれのレベルだけでなく、スケジュールにも合わせ、無理のない練習メニューと、効率の良い練習方法を考えていきます。「ピアノを続けてきた」という経験は、一生の財産になると思います。

松本 美沙緒 洗足学園大学附属中学、高校、短大ピアノ科卒業

平成10年より株式会社山響楽器店ヤマハ音楽振興会認定PSTA登録指導者

ヤマハピアノ演奏グレード13級~11級認定試験官

☆発達障がい(自閉症スペクトラム、ダウン症等)の方へのレッスン、発表会もライフワークとしています。

◎モットー:音楽は心の支え ピアノは人生の友 ◎変化への対応力:オンラインレッスンの需要性

その日のその生徒に何かしらの引き出しを提供し長くピアノを楽しめるように真摯に向き合う。

☆ピアノが弾ける事を『自信』に繋げる指導、一人一人の生徒の『個性』に向き合った適切で温かい指導を目指しています。

中村 美希 洗足学園音楽大学ピアノコース、アンサンブル・スタディ・クラス卒業

第32,33回 JPTAピアノオーディション奨励賞、第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会優秀賞受賞。第20回日本演奏家コンクール アンサンブル部門1位。 2018 年「電子オルガンによる管弦楽曲 ピアノ協奏曲の夕べ」にソリストとして出演。 これまでにピアノを杉本安子、青山夏実、室内楽を西脇千花の各氏に師事。 現在、ピアノ講師として稼働する傍ら、ソロ、アンサンブル、合唱団伴奏等の活動を行っている。

初心者の方もそうでない方も、一人一人違った個性や目標を大切に、歩んでいきたいと思います。 クラシックでもポピュラーでも、好きな曲や弾きたい曲がある方、基礎からしっかり学びたい方、発表会やコンサートに出たい方などなど、心よりお待ちしています!

西村 和香

洗足学園音楽大学ピアノコース(ピアノ&作曲マスタークラス)卒業。卒業時に優秀賞を受賞し、卒業演奏会に出演。在学中に学内において特別選抜演奏者に認定される。これまでにピアノを菊地明子、浅野純子、鳥羽瀬宗一郎の各氏に、作曲を松本望氏に師事。

生徒さんとのコミュニケーションを大切にし、レッスンは好きな曲を見つけたり、ピアノを弾く楽しさを感じ音楽の喜びを味わえる時間となりますようお手伝いできたら嬉しいです。

山崎 朱音

  • 洗足学園音楽大学 音楽学部 ピアノコース卒業
  • 4歳からピアノを始め、これまで名取明美氏、蜷川和哉氏、吉武雅子氏に師事。
  • ローランド・ピアノ・ミュージック・フェスティバル2017年、2020年 神静部門 最優秀賞受賞
  • 第21回大阪国際コンクール ピアノ部門 ファイナルステージ入賞

クラシックやジャズ、ポップスなど様々なジャンルをご紹介し、それぞれの生徒さんの良いところを伸ばしながら共に音楽を楽しめるような指導を目指します。

加藤 羽衣洗足学園音楽大学ピアノコース卒業。

生徒さん一人一人に合わせたペースでレッスンを行っております。 ピアノを弾く楽しさや喜びを生徒さんに感じていただけたらと思っています。一緒にピアノを楽しみましょう♫

石田 陽子

ヤマハのシステム講師として 始まった講師生活…細く長く携わってきています。 ♪~ピアノって楽しい~♪~ピアノが弾けてうれしい~♪ を 目指したレッスンを 心がけています。また ピアノ演奏の楽しさから 音楽の世界や興味が広がっていってほしいと 願いつつ出逢いを大切にしています。

吉野 哲子

洗足学園大学 器楽専攻(ピアノ科)卒、指導歴:20年

指導歴20年の経験をいかし、1人ひとりの生徒さんに合ったレッスンをする様に、又、レッスンが生徒さんの癒しの場であり、楽しめる場所となる様心がけています。

YouTube: 【炎】Lisa ピアノ講師が伝える、バランスのイイ響きのコツ〜素敵な演奏はハーモニーの響きにあり! https://youtu.be/4h6-otX8Jgg

Che’Nelle シェネル 【Happiness ハピネス 】ピアノ リクエスト https://youtu.be/AcEdybD_4Co

吉岡 紅

こんにちは。私は音大卒業と同時に山響楽器店のヤマハピアノ講師になりました。 すでに数十年も生徒さんとピアノを楽しんでレッスンしてきました。 一期一会ということばがありますが、ピアノを始めたい方々と素敵な出会いがあると信じています。 そしてピアノを通して音楽の楽しさすばらしさをお伝えできれば幸いに思います。

平松 加代子

生徒さんに合わせての様々な形でのレッスンで、音楽の楽しさ、素晴らしさをピアノを通して感じていただけるように心がけています。一緒に音楽を楽しみましょう♪

西 薫

初めての方、ブランクのある方、何となく趣味をお探しの方、それぞれのペース、ご希望に沿ってのレッスンを心がけております。

豊田 喜美枝

  • 国立音楽大学卒業
  • ショパン音楽大学ピアノマスターコース終了

今日もピアノレッスン楽しかった!をモットーに。音感、リズム感、面倒な譜読みは思考力アップ。 柔らかな音、力強い音、表情豊かな音楽を一緒に作って行きましょう。

櫻井 広美

演奏の楽しさや音楽の素晴らしさが実感出来る様、日々のレッスンの中で心掛けております。

五十嵐 瑞恵

  • ヤマハ音楽振興会認定PSTA登録指導者
  • ヤマハピアノ演奏グレード13級~11級認定試験官
  • ヤマハ演奏グレード10級~6級認定試験官
  • ヤマハミュージックレッスン大人のピアノ認定講師
  • ヤマハピアノコンサートグレード認定アドバイザー
  • 上級ゼミ 個人レッスン認定講師

楽しい!を積み重ねて、ピアノの魅力に心がワクワク♡ 初心者~上級者、全てのレッスンでピアノの深い魅力をお伝えできるよう心がけています。小さな生徒さんは、手作りの紙芝居など喜んで頂いております♪

榎本 せつ子

「音楽を楽しむ」をモットーに。 その為に必要な基礎知識、読譜力を付け耳を育てる事を大事にし表現出来る事を目指しています。 それぞれのペースで長くピアノを楽しみ音楽を分かち合いたいと思っています。

相澤 祐子桐朋学園大学短期大研究科ピアノ専攻卒

3歳よりピアノ始める。7歳で桐朋学園大学子供の為の音楽教室入室、卒業後、桐朋学園大学短期大学部ピアノ科入学。同研究科入学後卒業。ヤマハ山響楽器店で現在に至る。

現在4歳~85歳まで幅広い層をレッスンしております。子供の生徒さんは基礎をしっかり丁寧に。大人の生徒さんは、入門~上級まで、年齢を問わず色々なジャンル(クラッシック、ジャズ、Jポップ)の曲を、各人に添ったレベルで基本教材と共に、相談しながら採り入れ、楽しめるように工夫しています。 全員の生徒さんが、自分の力で好きな曲が弾けるようになるまで長く続けて頂ければ、と望んでます。

藤源 優子

洗足学園大学付属高校・短大ピアノ科卒業。 現在、山響楽器店ピアノ講師として稼働の傍ら、ソロ、伴奏で演奏活動中。

生徒さん一人一人の個性や希望・目標に合わせたレッスンを心がけています。 基本的には、ピアノを通じて一緒に楽しく、充実した時間になるようにしたいと思っております。 そして音楽の楽しさや感動を知って心豊かになっていただければ何よりです♪

インスタグラム youtube ツイッター
お問い合わせ
お問い合わせ

お問い合わせ